10月14日から利用開始となったJR東日本パスを使って2泊3日の旅をしてきました。
JR東日本パスは鉄道開業150年を記念したきっぷで、JR東日本管内の特急(自由席)も含めて乗り放題で、指定席も4回までなら乗れます。
また、一部の私鉄も乗れます。
昔はこのようなきっぷは普通に売られていましたが、ここ最近はここまでおトクなきっぷは珍しいです。
今回は時計回りに、なるべくJR東日本パスのエリアのギリギリを回るような行程にしてみました。
※赤文字は指定券で乗車した区間です。
■1日め
[1]新宿(しんじゅく)→松本(まつもと) 特急あずさ1号 225.1km
1日めは新宿駅からスタート!
特急あずさ号で松本に向かいます
朝食はやまゆり牛しぐれ煮弁当
やまゆり牛とは神奈川のブランド牛です
新宿駅では雨が降っていましたが、山梨に入る頃には晴れました
[2]松本→長野(ながの) 特急しなの3号 62.7km
特急しなの号は自由席があるので自由席に乗ります。
松本で降りる方がいたので何とか右側(善光寺平が見える側)の席を確保できました。
日本三大車窓の一つ、姥捨駅(おばすてえき)付近の善光寺平
終点長野駅で降ります
[3]長野→上越妙高(じょうえつみょうこう) 北陸新幹線はくたか557号 59.5km
この旅初めての新幹線。
はくたか号も自由席があるので自由席に乗ります。
短い時間ですが新幹線に乗車
[4]上越妙高→長岡(ながおか) 特急しらゆき5号 83.4km
上越妙高から途中の直江津(なおえつ)まではえちごトキめき鉄道ですが、JR東日本パスが使えて、特急も乗れます
昼食はにしんめし
日本海を見ながら進みます
[5]長岡→新潟(にいがた) 上越新幹線とき321号 63.3km
終点新潟で降ります(途中の写真撮ってなかった…)
[6]新潟→秋田(あきた) 特急いなほ7号 273.0km
新潟駅では新幹線から対面乗り換えでいなほ号に乗り換えできます
笹川流れ(ささがわながれ)の近くを走ります
夕食はさけめし
3時間50分かけて秋田駅に到着
[7]秋田→大館(おおだて) 奥羽本線 104.2km
青森行きに乗るのでこの日中に青森まで行けたのですが、今回の旅を予約したときは東能代(ひがしのしろ)~大館間が8月3日の大雨で代行バスになっていて青森到達ができないダイヤでした。
今回の旅開始直前に開通したので青森に行けることはわかったので青森でホテルを予約しようとしたら、今度は全国旅行支援が始まってホテルが満室で予約不可。。
仕方がないので予約変更せず大館に泊まります。
青森行きの途中の大館に到着
駅舎改築中で仮駅舎です
■2日め
[8]大館→新青森(しんあおもり) 特急つがる1号 77.7km
2日めは大館駅からスタート!
いなほが美しい時期です
新青森に到着
私はここで降りましたが、ここから終点の青森へ向かう人で満員になっていました
[9]新青森→八戸(はちのへ) 東北新幹線はやぶさ22号 81.8km
はやぶさ号は全車指定席ですが、新青森~盛岡間(一部はやぶさ号は盛岡~仙台間も)は指定席券を取らなくても特定特急券で乗車できます。(JR東日本パスだけで乗車可能)
八戸まで新幹線でワープ!
昼食はうにとウニと雲丹味くらべ弁当
[10]八戸→久慈(くじ) 八戸線 64.9km
今回の旅初めての立席。
八戸からこの先の釜石(かまいし)までずっと立ちっぱなしでした。。
今回の旅初めてのディーゼルカーでもあります
この後、明日の石巻(いしのまき)までずっとディーゼルが続きます
海が綺麗です
[11]久慈→宮古(みやこ)→釜石(かまいし)→盛(さかり) リアス線 163.0km
風光明媚なリアス式海岸沿いを走る三陸鉄道リアス線。
宮古までは満席、宮古から釜石は1両ということもあって通勤ラッシュ並みの超満員!
風景を楽しむ余裕などなく単なる「移動手段」と化していました。。
この辺りから東日本大震災の被害が大きかったところになります
少しずつ復興してきています
普代駅(ふだいえき)付近にて
虹!!
虹と寂しげな駅の風景が何とも言えません
宮古で乗り換え
ここまで2両で満席だったのに、ここから1両になり超満員!
釜石で乗り換え
少し時間が合ったのでコンビニで夕食を調達しました
釜石からも1両ですが、ここからはお客さんが少なくなってやっと座れました…
手作りのつり革
[12]盛→気仙沼(けせんぬま)→南気仙沼(みなみけせんぬま) 大船渡線BRT、気仙沼線BRT 48.2km
ここからは東日本大震災で鉄道が廃線になってしまったためBRTに乗って行きます。
中身は普通の路線バスの様相です
一応「ディーゼル」です(^^;
気仙沼駅
今日泊まるホテルが南気仙沼駅が最寄りなので、もう少しBRTに乗ります
南気仙沼駅で今日のゴール!
ホテルで遅めの夕食
地元っぽいものということで盛岡冷麺にしましたが、ここは宮城県です(笑
■3日め
[13]南気仙沼→前谷地(まえやち) 気仙沼線BRT 68.3km
3日めは南気仙沼駅からスタート!
復興中の気仙沼市や朝日と海が美しい風景を見ながらバスに揺られます
前谷地駅でBRTを降ります
[14]前谷地→石巻(いしのまき) 石巻線 15.1km
石巻線で石巻に向かいます
[15]石巻→仙台(せんだい) 仙石線 48.5km(松島海岸経由)
松島海岸経由と仙石東北ラインの両方が停まっていましたが、仙台到着は大差なかったので松島海岸経由で行きました
[16]仙台→郡山(こおりやま) 東北新幹線やまびこ212号 125.1km
仙台からは特急ひたち号に乗りたかったのですが、この時間はひたち号がなく、普通列車も接続が悪いので、郡山まで新幹線で行き、そこから磐越東線(ばんえつとうせん)でいわきに行くルートにしました。
新幹線で郡山に向かいます
この日も人が多かったですが、仙台始発であれば並べば座れます
ちょっと奮発して…
喜助(「喜」は「七」の文字3つ)の牛たん弁当
[17]郡山→いわき 磐越東線 85.6km
ディーゼルカーに乗ってのんびりいわき駅を目指します。
今回の旅最後のディーゼルカーです
[18]いわき→東京(とうきょう) 特急ひたち20号 215.2km
ひたち号で一気に東京駅へ向かいます
いつもならここで旅が終了するのですが、今回はここからアディショナルタイムに入ります!
ここからさらに寄り道します。
[19]東京→千葉(ちば) 特急成田エクスプレス47号 39.2km
今回の旅最大のもったいない指定席券の使い方…
ただ、成田空港へはスカイライナーを使うことが多いので、こういうときでないと成田エクスプレスに乗る機会がありません…
[20]千葉→上総一ノ宮(かずさいちのみや)→御宿(おんじゅく) 外房線 65.4km
電車を乗り継ぎ御宿駅へ…
[21]御宿→東京 特急わかしお24号 104.6km
自由席でしたが余裕で座れました
夕食は郡山駅で買った牛めし
2度目の東京駅で今度こそゴール!
こうして2泊3日のJR東日本パスの旅が終了しました。
青春18きっぷでは乗車できない新幹線や特急に乗りまくり、駅弁も食べまくって楽しい旅でした。
★もしJR東日本パスを使わなかった場合…(料金はジョルダン調べ)
[1~7]新宿→大館
運賃:11,890円
特急料金:
[1]特急あずさ号 指定席2,550円
[2]特急しなの号 自由席1,200円
[3]北陸新幹線はくたか号 自由席1,870円
[4]特急しらゆき号 自由席1,480円
[5]上越新幹線とき号 自由席1,870円
[6]特急いなほ号 指定席2,510円
[8~10]大館→久慈
運賃:4,070円
特急料金:
[8]特急つがる号 自由席950円
[9]東北新幹線はやぶさ号 特定特急券1,870円
[11]久慈→盛
運賃:3,780円
[12]盛→南気仙沼
運賃:990円
[13~20]南気仙沼→御宿
運賃:10,780円
特急料金:
[16]東北新幹線やまびこ号 自由席2,640円
[18]特急ひたち号 指定席2,550円
[19]特急成田エクスプレス号 指定席1,290円
[21]御宿→東京
運賃:1,980円
特急料金:
[21]特急わかしお号 自由席1,360円
合計:55,630円
総移動距離:1973.8km