日光街道の旅2ndシーズン・その2
((6)武蔵国・幸手(さって)~(7)武蔵国・栗橋(くりはし)~(8)下総国・中田(なかだ)~(9)下総国・古河(こが))
晴れ
突然ですがクイズです.
次のうち,茨城県を通るものを全て選びなさい.答えはこの日記の一番下へ….
・JR東北本線(宇都宮線)
・JR東北新幹線
・日光街道(国道4号)
・東北自動車道
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
前回は午後から晴れて,涼しいこともあって絶好の「歩き日和」でしたが,今日の最高気温は31度.
過酷な旅になりそうですが,スタートです!
前回のゴール地点である幸手駅(さってえき)からスタート!
旧幸手宿の街並みを歩いていきます
幸手宿の面影はなく,また現在の国道4号はバイパスされているので少々寂しいですが…
幸手宿本陣跡
約千坪あり広々とした本陣だったようです
現在はうなぎ屋さんになっていました
聖福寺(しょうふくじ)の勅使門(ちょくしもん)
幸手一里塚跡
曲尺手(かねんて)状になっているところにあります
正福寺(しょうふくじ)
大きな常夜灯が特徴的です
国道4号と合流
しばらく国道4号を歩きます
幸手権現堂(ごんげんどう)堤
春は見事な桜並木になるそうですが,今は曼珠沙華(彼岸花)が咲いています
行幸(みゆき)堤碑
行幸橋を渡り,すぐ左折して裏通りを進みます
日光街道の道標
正面は「右つくば道」と書かれていて,左側は見えづらいですが「左日光道」と書かれています
古い建物の商店ですが,営業していました
国道4号の堤下の脇道を歩きます
小右衛門(こえもん)一里塚
普通,一里塚には榎が植えられていますが,ここは今では弁財天堂が建てられています
東北新幹線の下をくぐります
栗橋大一劇場が見えたら斜め左折
栗橋大一劇場は,その色が示すとおりそのテの劇場です(^^;
会津見送り稲荷
江戸時代,会津藩の武士が道に迷っていたときに道案内をした老人が,実は狐の化身だった…ということで稲荷様として祭っています
住宅街を進みます
この辺りから第7宿場の栗橋宿(くりはしじゅく)の宿内に入ります.
お昼時,気温も高くなっている時間帯ということで汗が止まらずしんどかったです..
焙烙地蔵(ほうろくじぞう)
関所破りをしようとして火あぶりの刑になった処刑者の供養のために建てられた地蔵
顕正寺(けんしょうじ)
栗橋宿を開いた池田鴨之助の墓があるはずですが…この中に写っていると思います(^^;
深廣寺(じんこうじ)
高さ3.6mの六角名号塔(ろっかくみょうごうとう)が並ぶ姿は圧巻
本陣跡(写真上)
向かいは脇本陣(写真下)のはずですが,無関係な民家かも知れません(^^;
栗橋関所跡碑
昔はここから次の中田宿へ向かう渡船があったと思われます
八坂神社
写真ではちょっと見にくいですが,狛犬ならぬ狛鯉います
ここで栗橋宿は終わり
利根川橋を渡って中田宿を目指します
板東太郎(利根川)を渡るとすぐに中田宿(なかだじゅく)に入ります.
栗橋宿から中田宿まで,わずか200m.(現在は渡船がなく回り道をしないといけないので200m以上ありますが)
日光街道でもっとも短い宿間です.
(ちょっとだけですが)茨城県へ突入!
雲が鏡のように利根川の川面に映っているのが印象的でした
利根川橋の上下線の間にある利根川橋跡
利根川橋を渡ってすぐ左折します
房川渡(ぼうせんのわたし)と中田関所跡
ここから栗橋への渡船がありました
ここから中田宿内に入ります
光了寺(こうりょうじ)と芭蕉句碑
JR宇都宮線の踏切を渡ると中田の松原(なかだのまつばら)
「東海道にもこれほどきれいな松並木はない」とも言われた松原でしたが…今では少々寂しいです
日陰もほとんどないですし(^^;
中田の松原を抜けると,いよいよ今日の目的地である古河宿(こがじゅく)に入ります.
十九夜塔
古河二高のグランド内にある原町一里塚
一里塚を示す標はグランド内にあり確認できませんでしたが…多分これです(^^;
古河宿のメインストリートに合流すると風景が一変.
古河宿を前面に出し,電線が地中に埋められスッキリとした街並みになります.
古河宿内入口を示すモニュメント
「らきすた」を推す幸手市と違い,古河市は宿場推しです(^^;
古河城御茶屋口(おちゃやぐち)址碑
古河城址に入っていきます
メインストリートと違い,昔ながらの静かな街並みになります
鷹見泉石(たかみせんせき)記念館にある屋敷
古河第一小学校
赤レンガの外壁がオシャレ
こ,怖い…(^^;
篆刻美術館表蔵棟(てんこくびじゅつかんおもてぐらとう)と街角美術館
作家 永井路子(ながいみちこ)旧宅
今日はここで終了
今日が古河宿内で終了となりました.
中田宿,古河宿共に茨城県古河市内にありますが,次の野木宿(のぎじゅく)から栃木県に入るため,茨城県で日光街道を通るのはこの古河市だけです.
この日は気温が高く熱中症になりそうなくらいの好天でしたが,水分補給をして休憩を取りながら何とか進みました.
次からは涼しいといいんですが..
現在地:(9)古河
今回進んだ宿場:3
今回進んだ距離:14.3km
今回歩いた歩数:29,565歩
残り宿場:12/21
残り距離:79.0km/141.7km
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
★クイズの答え
茨城県を通るのは
・JR東北本線(宇都宮線)
・JR東北新幹線
・日光街道(国道4号)
の3つです.
JR宇都宮線の古河駅は茨城県唯一の宇都宮線の駅,日光街道の中田宿と古河宿は共に古河市にあり,茨城県で唯一日光街道の宿場がある市になっています.
JR東北新幹線は,駅こそありませんがわずかながら茨城県を走っています.
茨城県は「新幹線が通っているにもかかわらず駅がない唯一の県」です.
一方,東北自動車道や東武日光線は茨城県は通っていませんが,代わりに群馬県を通っています.
利根川の左岸を通るか右岸を通るかの違いですが,茨城と群馬(ついでに千葉も)の県境同士の最短距離は意外と短いことを感じさせられます.
※次回の日記はコチラ