※前回の日記はコチラ
奥州街道の旅・その3
((20)喜連川(きつれがわ)~(21)佐久山(さくやま))
晴れ
前回の旅から約3ヶ月.
年末年始に引っ越しがあったこともありますが,この時期北関東は雪が心配なのでこの旅を控えていました.
3月に入り「この日は暖かくなる」との予報だったのでこの旅を再開させましたが,暖かい…というより暑かったです(^^;
氏家(うじいえ)駅を降りて前回中断した場所に向かいますが,ちょうどいいバスがないのでタクシーで向かいます
これから「歩きに行く」場所にタクシーで向かうとは…(^^;
前回中断したセブンハンドレットクラブ(ゴルフ場)入口からスタート!
前回は暗くなって行くのを躊躇いましたが,今日は斜め右の奥州街道古道を進んでいきます
先が黄色く霞んでいるのはスギ花粉か黄砂か…
どちらにしても体に悪そうです(ーー;
この道は舗装されているのですが,アスファルトが見えないくらい枝葉で埋め尽くされています
ちょっと短いですが古道区間が終了
ちょっとだけ昔の奥州街道を感じることができました
古道に沿った車道にある河東碧梧桐(かわひがしへきごとう)句碑とほほえみ仏
碧梧桐は正岡子規門下の俳人です
のどかな道を進んでいきます
奥に見えるタワーは喜連川スカイタワーです
ここにも勝善神の石碑がありました
この辺りでも大谷石の石倉を見ることができます
連城橋(れんじょうばし)と交差点際にある道標
連城橋の名の由来は「宇都宮城と喜連川城をつなぐ」と喜連川と葛城をつなぐ」の2つの説があるそうです
連城橋を渡り,喜連川宿内に入っていきます
御用堀(ごようぼり)
防火用のほか,日常生活用としても使われたそうです
喜連川神社裏参道と若山牧水歌碑
喜連神社本殿はこの後で…
龍光院(りゅうこういん)
龍光寺(りゅうこうじ)から改称されたものです
龍光院には足利家歴代墓所があるのですが,正面の入口は閉まっているので脇から撮影(^^;
喜連川神社表参道
ヒビが入ってますが大丈夫でしょうか(^^;
喜連川神社本堂
さくら市役所喜連川庁舎(旧・喜連川町役場)
立派な入口は喜連川城大手門を再現したものです
街の駅本陣
この建物は旧・喜連川警察署だった建物で,この場所に喜連川宿本陣があったそうです
創業250年以上の呉服店「笹屋」と創業100年以上の和菓子店「紙屋」
高塩薬局
この建物も古いです
専念寺(せんねんじ)
右の写真のお堂の中に「鉄造の阿弥陀如来」があるのですが,中は見られず…
台町(だいまち)交差点と,交差点の向こう側にある道標
「右奥州海道 左在郷道」と書かれています
上の写真の交差点は右の脇道を入っていきます
すぐに県道に合流するのですが,それまでは静かな道を楽しみます
県道と合流し,すぐに金竜橋(きんりゅうばし)で内川を跨ぎます
ここから先はしばらくの間見どころが少なく,ひたすら県道を進みます..
つるが坂を上っていきます
坂の途中にある馬頭観音
ここを右折して大田原(おおたわら)方面に進みます
ここまででもかなり歩いています…
「天皇御小休之際御膳水」の石碑と夫婦道祖神
可愛らしい道祖神です
さらにのどかな道を進みます
ここが奥州街道でなかったら歩く機会はなかったと思います…
ゲートボール場中にある明治天皇御休輦之處碑
無造作に貨車が置いてありました
ここにもほほえみ仏
横に寝ているのが可愛らしいです
長かったさくら市はここで終了.
ここから大田原市に入り,佐久山宿(さくやましゅく)を目指します.
ここから大田原市
那須与一の郷として有名です
与一の里名木選(よいちのさとめいぼくせん)
ここは斜め左折して旧道を進みます
ここは青看板に矢印さえない直進方向の道を進みます
ちなみに青看板の「1km」で囲まれた部分が佐久山宿内です
観音堂と石像群
山の中腹に石像があります…が,そこまでアクセスする道がありません(^^;
こちらは二十三夜塔
県道に合流し,佐久山宿内に入っていきます
ここでやっとバス停に到着し,帰りのアシが確保できました
が,1日3本…
この路線は循環線で,反対方向も3本あるので都合6本あるのですが,まだバスが来る時間ではないのでもう少し歩きます
八木澤氏住宅
元薬屋で,入口右手には「運用膏」の看板があります
消防団の建物の脇にある佐久山宿の石標
大日堂と大ケヤキ
佐久山城跡
現在は御殿山公園になっています
郵便局横にある村上英俊翁誕生之地碑
この奥が佐久山宿本陣跡だったようです
實相院(じっそういん)
正浄寺(しょうじょうじ)と境内にある芭蕉句碑
ここで佐久山宿内は終わり.
ここからバスが来る時間まで,次の大田原宿(おおたわらしゅく)へ少しでも近づきます.
箒川(ほうきがわ)に架かる岩井橋(いわいばし)
川の真ん中の島のようなところにある聖徳太子の碑
このセブンイレブンのところでバスの時刻になったのでバスをバスを待ちます
西那須野(にしなすの)駅で今日は終了
この日はバスの時間に合わせて終了したこともあっていつもより少々短めだったのですが,3ヶ月ぶりに歩いたこともあり足の疲れもそれなりにありました.
とはいえ,これから暖かくなって「歩く」のにちょうどいい時期になります.
(花粉は怖いですが…)
現在地:(21)佐久山(の少し先)
今回進んだ宿場:1
今回進んだ距離:13.2km
今回歩いた歩数:32,730歩
残り宿場:6/27
残り距離:46.6km/191.8km
※次回の日記はコチラ
カテゴリー
- [ク]カントリーサインの旅 (29)
- [ク]四国八十八ヵ所 (10)
- [歩]奥州街道 (6)
- [歩]甲州街道 (14)
- [歩]仙台道 (13)
- [歩]地下鉄に沿って歩く旅 (35)
- [歩]中山道六十九次 (39)
- [歩]東海道五十三次 (36)
- [歩]東海道五十三次・2周目 (33)
- [歩]東海道五十七次(京街道) (3)
- [歩]日光街道 (9)
- [歩]陸前浜街道 (28)
- しょーもないネタ写真 (12)
- ドライブ (6)
- バス (1)
- 沖縄 (5)
- 海外 (11)
- 近畿 (18)
- 九州 (8)
- 県庁写真 (10)
- 四国 (11)
- 首都圏 (6)
- 世界遺産 (25)
- 続・日本百名城 (25)
- 中国地方 (4)
- 中部地方 (6)
- 鉄道 (31)
- 東北地方 (18)
- 日本百名城 (5)
- 歩き旅 (1)
- 北海道 (68)
- 北陸地方 (6)