※前回の日記はコチラ
中山道の旅5thシーズン・その10
((61)醒井(さめがい)~(62)番場(ばんば)~(63)鳥居本(とりいもと))
晴れ
前日に引き続き,近江路の旅を続けます.
前日のゴール地点である醒ケ井駅(さめがいえき)からスタート!
西行水
六軒茶屋
横河の古戦場跡
昔からあっても「ニュー川?」w
八幡神社境内にある石造九重層塔
今年の桜は今日で見納めでしょうか…
名神高速のガード下を越えた先にある久禮一里塚跡(くれいちりつか)
江戸から117番目の一里塚
しだれ桜が見事です
ここから第62宿場・番場宿(ばんばしゅく)の宿内に入ります.
問屋場跡
番場宿は問屋場跡に細かく標柱が建っています
米原道道標
脇本陣跡
本陣跡
蓮華寺と本堂横にある斉藤茂吉歌碑
蓮華寺奥にある北条仲時以下432名の墓所
番場の忠太郎を記念した忠太郎地蔵
このあたりまでが番場宿内です
番場宿を抜けると,次の鳥居本宿(とりいもとしゅく)までは峠を2つ越えます.
名神高速のすぐ脇を通ります
1つめの峠,小磨針峠(こすりはりとうげ)
道標を右折します
集落入口にある磨針一里塚(すりはりいちりつか)
江戸から118番目の一里塚
2つめの峠,磨針峠(すりはりとうげ)の頂上にある望湖堂跡(ぼうこどうあと)
望湖堂跡から見た琵琶湖
琵琶湖を見ると「滋賀に来たなぁ~」と感じます
車道を外れ,山道を下っていきます
一本板を渡り,さらに下っていきます
山道の出口では桜がお出迎え
中山道はここで左折ですが,今日は右折して中断
フジテック前駅へ向かいます
近江鉄道(おうみてつどう)はこの近辺の中山道ウォーカーの命綱です(^^;
東海道線では米原駅(まいばらえき)近辺に相当する場所ですが,旧中山道は東海道線沿いから外れ,名神高速沿いの静かな番場宿を経由していました.
ここからしばらくはのどかな道を進みながら京都を目指します.
現在地:(63)鳥居本
今回進んだ宿場:2
今回進んだ距離:7.9km
今回歩いた歩数:17,652
残り宿場:7(+3)/70 ※「70」はゴール(三条大橋)を含めた数、カッコ内は大井宿~御嶽宿間の数
残り距離:69.4(+31.4)km/533.9km ※カッコ内は大井宿~御嶽宿間の距離
※次回の日記はコチラ
カテゴリー
- [ク]カントリーサインの旅 (29)
- [ク]四国八十八ヵ所 (10)
- [歩]奥州街道 (6)
- [歩]甲州街道 (14)
- [歩]仙台道 (13)
- [歩]地下鉄に沿って歩く旅 (35)
- [歩]中山道六十九次 (39)
- [歩]東海道五十三次 (36)
- [歩]東海道五十三次・2周目 (33)
- [歩]東海道五十七次(京街道) (3)
- [歩]日光街道 (9)
- [歩]陸前浜街道 (28)
- しょーもないネタ写真 (12)
- ドライブ (6)
- バス (1)
- 沖縄 (5)
- 海外 (11)
- 近畿 (18)
- 九州 (8)
- 県庁写真 (10)
- 四国 (11)
- 首都圏 (6)
- 世界遺産 (25)
- 続・日本百名城 (25)
- 中国地方 (4)
- 中部地方 (6)
- 鉄道 (31)
- 東北地方 (18)
- 日本百名城 (5)
- 歩き旅 (1)
- 北海道 (68)
- 北陸地方 (6)