江差線廃線跡(木古内~江差)めぐり '22

2022年8月20日土曜日

鉄道 北海道

t f B! P L

※廃止直前の乗車日記はコチラ

※前回の廃線跡訪問日記はコチラ


今回の北海道旅行で上ノ国勝山館(かみのくにかつやまだて)に行ったので、近くのJR江差線(えさしせん)の廃線跡に行ってみました。

江差線の木古内駅(きこないえき)~江差駅(えさしえき)間は2014年5月12日に廃止されてしまいました。
廃止直前に乗りに行きましたが、その後廃線跡めぐりをしたことは忘れていました(^^;;
(↑日記読んで思い出した…)
前回行ったのは2015年8月。。それから7年経過した現在との差を見比べてもらえたらと思います(^^;

今回は廃線区間の全駅を訪問しています。
木古内駅~江差駅間はほぼ北海道道5号に沿っています。

■江差駅(えさしえき)
前回訪問時は駅舎がまだ残っていましたが、現在はもうなくなっていました…
駅舎があったところには住居が建っています
前回訪問時には既にこの標はありました
駅名標
わずかですがレールが残っています
駅前のバス停名は「陣屋団地」に変わっていました
通りの名前には「江差駅」の名が残っていました
高架跡
比較的新しいですがここにはもう列車は来ません…

平地のレールはほぼ剥がされていますが、橋は所々で残っています

■上ノ国駅(かみのくにえき)
こちらも前回訪問時は駅舎がまだ残っていましたが、現在は複合施設を建設中で駅舎は解体されてしまいました
この辺りを線路が通っていたはずです
工事中の複合施設と駅前交差点(ラウンドアバウト式)

■中須田駅(なかすだえき)
元々仮乗降場だった駅で、現役時代は貨車を改造した駅舎がありました。
基礎が残っているので何となくレールがあった場所だとわかります
何も知らないとここに駅があったことがわかりづらいです

■桂岡駅(かつらおかえき)
ここも現役時代は貨車を改造した駅舎がありました。
何となく広場がありますが、駅を思わせるものは何も残っていません

■宮越駅(みやこしえき)
宮越方面に右折します
踏切跡
いかにも駅跡という感じで砂利が敷かれていますが、駅舎は残っていません…

■(おまけ)天ノ川駅(あまのがわえき)
正式には駅ではなく駅「のようなもの(オブジェ)」でありGoogleマップに記載がないのですが、前回も訪問していて何となく場所はわかっていたので今回も訪問しました。
江差駅から向かった場合、右手に鉄橋が見えたらその手前にあります。
鉄橋が見えたら行き過ぎ…
この手前にあります

前回訪問時は踏切を目印にしていましたが、現在はもちろん踏切はありません
正式な駅ではないので跡らしいものがなく、知らないと通り過ぎてしまいます
よく見るとレールがわずかに残っています

さらによく見るとオブジェの土台が残っていますが…
夏だと草が生えていてかなり見つけにくいです

次の湯ノ岱駅(ゆのたいえき)までの間には鉄橋が何カ所か残っています

■湯ノ岱駅(ゆのたいえき)
前回訪問時はバス待合所として駅舎が残っていましたが、現在はバス待合所を含めた消防施設等の複合施設に建て替えられました

■神明駅(しんめいえき)
道道5号から少し離れたところにあります
ここも何となく空き地になっていますが、駅を思わせるものはありません


■吉堀駅(よしぼりえき)
ここはわかりやすいです
知らない人が見ると「あんなところに貨車がある!」ですが、吉堀駅の駅舎が貨車だとわかる人はすぐに駅跡を見つけられます

サビが進んでいますが、特徴的な塗色の貨車が異彩を放っています
廃止直前はホームの右側(向こう側)に線路がありました

■渡島鶴岡駅(おしまつるおかえき)
ここは現在は道南トロッコ鉄道の鶴岡公園駅として営業しており、駅舎も残っています。
廃線跡を利用して短い距離ですがトロッコ乗車体験ができます。
踏切跡
遠くに北海道新幹線が見えます
鶴岡公園駅として駅舎が残っています

■木古内駅(きこないえき)
江差線の駅としては廃駅になってしましたが、北海道新幹線と道南いさりび鉄道の駅としては現役です。
向かいには道の駅もできて江差線時代とは様相が一変しました

■(おまけ)知内駅(しりうちえき)
前回訪問時も行きましたが、今回も知内駅に行きました。
北海道新幹線開業前に海峡線(かいきょうせん)の駅として存在していました。
前回訪問時は「JR知内駅」の記載がありましたが、現在はさすがに記載はありませんでした
道の駅しりうち
現役時代は道の駅しりうちの左側にひっそりと駅がありました
塗色が違いますが雰囲気はこんな感じでした

展望台があり、新幹線を眺めることができます
展望台は階段かと思いきやエレベーターもあります(ただしナゼか途中まで)


前回訪問時は廃止から間もないときだったこともありレールや駅舎が多く残っていましたが、廃止から8年経過してレールや駅舎が撤去され、新しい建物が建ったり自然に還ったりで駅であったことが段々とわからなくなっています。
幸いなことにGoogleマップに(天ノ川駅以外は)場所の記載があるので、廃駅めぐりは比較的しやすいです。

北海道だけではなく日本各地のローカル線の状況は厳しいです。
今後廃線が続くと思うと寂しい限りです。

ブログ アーカイブ

このブログを検索

自己紹介

自分の写真
旅行好きのオッサンです.

contact

名前

メール *

メッセージ *

QooQ