※前回の日記はコチラ
東海道五十三次の旅・その7(前半)
((10)相模国・箱根(はこね)~伊豆国・山中(やまなか))
晴れ所により小雨
箱根登山から1ヶ月余り..
前回箱根東坂に行ったのは東日本大震災の直前の週でした.
それから落ち着かない日が続き,体調不良の日があり,箱根までのアシがない(特にバス)こともあり旅から遠ざかっていました.
そんな中,「休日の箱根が閑散としている」というニュースを見ました.
箱根といえば休日は鉄道も道路も大混雑.
前回の箱根東坂の旅のときも例に漏れず,賑わいを見せていました.
しかし,地震の後の自粛モードや,ロマンスカーの運休が響き,ひっそりとした町並みがテレビに映っていました.
人混みが嫌いな私にとって「空いているほうがいい」とは思いますが,これはいくら何でも異常..
微力ながら少しでも観光地を活気づけたいと思いつつ,先週は雨で断念.
今週も雨の予報でしたが,何とか晴れそうだったので強行しました.
ということで,一路箱根へ….
この日はロマンスカーの運転再開もあって,箱根湯本(はこねゆもと)駅のホームにはお店やホテルで働いている方が観光客をお出迎え.
各駅停車で来た私には背中向かれましたが(笑),バスが発車するとき(←ホームからバス乗り場が見える)はみなさん手を降っていらっしゃったのが印象的でした.
観光客よりお出迎えの人のほうが多い!?
休日の箱根とは思えない静けさ…
バスで今日の出発地へ
このバスもいつもは混雑するのですが,この日は5人くらいしか乗っていませんでした…
箱根湯本のあたりは晴れていましたが,バスで登っていくとだんだん雲行きが怪しくなってきました.
ロマンスカー運転再開にも関わらず人が少ない理由がわかった気がしました….
そして,今日の出発地である箱根関所(はこねせきしょ)へ.
雨└|゚ロ゚;|┘
箱根関所前もこの静けさ…
別に朝早く来たわけではないんですが…
この時期箱根は桜が綺麗な時期です.
にも関わらずこの異常なまでの静けさ..
自粛モードで経済が滞っていますが,観光業を衰退させないためにも時間とお金の限り旅をしていきたいと思います.
(東北は今は無理なので,他の地方へ…)
前置きが長くなりましたが,今回の東海道五十三次の旅再開!
旅物語館
このあたりが箱根宿だったそうです
今では影も形もありませんが…
芦ノ湖畔にある箱根駅伝記念碑
箱根駅伝の箱根ゴール地点
箱根東坂最後の石畳道へ
今回は箱根宿からのスタートですが,旧東海道最高地点はもう少し先の箱根峠(はこねとうげ)で,標高差約100mを登ります.
前回の標高差約700mに比べれば楽勝ですが,小雨で滑りやすい石畳を登るのは少し気を遣います.
向坂(むこうさか),赤石坂(あかいしさか),釜石坂(かまいしさか),風越坂(かざこしさか)と登っていきます
ジャングルのような石畳道を行きます
挟石坂(はさみいしさか)の階段
ここは国道1号,つまり右側の道の左側を通ります
歩道がないのでキケン!
箱根峠へ到着
見事にガスってます└|゚ロ゚;|┘
標高846m
ちなみに国道1号の最高地点はここではありませんが,旧東海道はここが最高地点です
箱根峠を越え,いよいよ静岡県・伊豆国へ..
冠木門
新箱根八里記念碑(峠の地蔵)
8名の女性の方の言葉や詩が彫られた碑です
向井千秋さんの碑(写真上)と橋本聖子さんの碑(写真下)
こんなところに「おしん」を持ってこなくても…
ということで橋田壽賀子さんの碑
霧が濃くて迷いそうですが,旧東海道はここを左折
真っ直ぐ行くとゴルフ場です(^^;
「是より京都 百里」
つまり京都まで約400kmです
ここも迷いやすいですが,右へ…
兜石坂(かぶといしざか)
篠竹のトンネルが印象的な風景です
このあたりはローム層で滑りやすいので,その対策として石畳が敷かれたそうです
…雨の日は石畳でも滑りやすいですが(^^;
兜石跡
跡はあっても石はない!?
新田一里塚
上の写真で見つけられなかった兜石がこんなところに(^^;
昭和初め,国道1号拡幅工事のときにここに移されたそうです
看板がなかったら不安になりそうな霧の道…
明治天皇小休址
念仏石
石の前の碑には「南無阿弥陀仏・宗閑寺」と書かれています
大枯木坂(おおかれきざか)
だんだんと視界が開けてきました
霧なので遠くは見えませんが(^^;
なんか民家に迷い込んだんですが(^^;
看板があるので間違いなく旧東海道ですが…
看板がなかったら入るのに躊躇しそうです(^^;
階段を下りて小枯木坂(こかれきざか)へ
一本杉石橋があった場所
真っ直ぐに伸びた杉の木が美しいです
雲助徳利の墓
雲助が大好きだったお酒が供えられています
山中城(やまなかじょう)址に寄り道
ここ山中は箱根宿と三島宿の間宿です
駒形諏訪神社の大カシ
二ノ丸からの眺め
北ノ丸
箱井戸跡
長くなってきたので,続きは後半へ….
※後半の日記はコチラ
カテゴリー
- [ク]カントリーサインの旅 (29)
- [ク]四国八十八ヵ所 (10)
- [歩]奥州街道 (6)
- [歩]甲州街道 (14)
- [歩]仙台道 (13)
- [歩]地下鉄に沿って歩く旅 (35)
- [歩]中山道六十九次 (39)
- [歩]東海道五十三次 (36)
- [歩]東海道五十三次・2周目 (33)
- [歩]東海道五十七次(京街道) (3)
- [歩]日光街道 (9)
- [歩]陸前浜街道 (28)
- しょーもないネタ写真 (12)
- ドライブ (6)
- バス (1)
- 沖縄 (5)
- 海外 (11)
- 近畿 (18)
- 九州 (8)
- 県庁写真 (10)
- 四国 (11)
- 首都圏 (6)
- 世界遺産 (25)
- 続・日本百名城 (25)
- 中国地方 (4)
- 中部地方 (6)
- 鉄道 (31)
- 東北地方 (18)
- 日本百名城 (5)
- 歩き旅 (1)
- 北海道 (68)
- 北陸地方 (6)