東海道五十三次の旅(2周目)・その28(御油~岡崎)

2024年10月19日土曜日

[歩]東海道五十三次・2周目

t f B! P L

※前回の日記はコチラ

(1周目の同区間の日記はコチラ

東海道五十三次の旅(2周目)・その28
((35)御油(ごゆ)~(36)赤坂(あかさか)~(37)藤川(ふじかわ)~(38)岡崎(おかざき))
晴れ

前回の旅から約半年。
今年は(今年も?)9月下旬になっても暑い日が続いたのと、週末に限って天気が悪い週が続いたので歩き旅ができない状態でした。
今週は絶好の歩き旅日和になりそうで、秋の歩き旅シーズンのスタートです!
前回のゴール地点である国府駅(こうえき)からスタート!
前回の中断地点を右折して再開!
御油一里塚跡碑
江戸から76番目の一里塚

秋葉常夜灯、秋葉三尺坊道標、砥鹿神社鳳来寺道標
その脇にある姫街道道標
高札場跡
この場所で右折します

本陣跡碑
本陣跡近くにあるイチビキの工場
味噌、醤油を造っています

御油の松並木
十王堂
500~600mくらい松並木が続きます
松並木の終わり

松並木を抜けると第36宿場・赤坂宿(あかさかしゅく)です。
御油宿と赤坂宿は宿間が短く、まるでくっついているようです。
見付跡
ここからが赤坂宿内です

関川神社(せきがわじんじゃ)
ひときわ目立つ樹齢800年の大楠

芭蕉句碑
「夏の月 御油より出でて 赤坂や」と刻まれています

問屋場跡
赤坂宿内を歩きます
本陣跡
浄泉寺(じょうせんじ)と境内にある大蘇鉄
この大蘇鉄は元々旅籠屋の中庭にあったものを移植したそうです

旅籠 大橋屋
脇本陣輪違屋跡
大橋屋の隣の駐車場にあります

高札場跡
陣屋跡
杉森八幡社(すぎもりはちまんしゃ)と境内にある夫婦楠
京側見附跡
ここまでが赤坂宿内です

八王子神社に向かいますが、金網があって通行止め!?
…と思ったら、自由に開けられる柵でした

八王子神社
長沢一里塚跡
江戸から77番目の一里塚

長沢城跡
現在は長沢小学校になっています

磯丸みほとけ歌碑(右側の石碑)
秋葉常夜灯と道の両側にある祠
国道1号に合流しそうになりますが、脇道を通ります
少し進んで結局国道1号に合流します
国道1号の右隣は名鉄名古屋本線です

岡崎市(おかざきし)に入り、少し先で脇道に入ります

この辺りから間の宿・本宿(もとじゅく)に入ります
本宿碑と冠木門
道標
ここを左折します

法蔵寺(ほうぞうじ)入口にある御草紙掛松
法蔵寺
法蔵寺裏手にある近藤勇の首塚
代官屋敷
本宿村道路元標
旧本宿村役場
十王堂跡
扉のガラスを覗くと十王像が見えます

本宿駅(もとじゅくえき)
藤川一里塚跡碑
江戸から78番目の一里塚

「右 東海道、左 国道1号」と刻まれた道標
この辺りまでが本宿内だったようです

少し国道1号を歩き、地下道で反対側に渡ります
名古屋本線のすぐ横を歩きます
結構な迫力です

ここで右下に下ります
名電山中駅(めいでんやまなかえき)
こぢんまりとした無人駅です

ここで国道1号に合流しますが、合流せず左折して寄り道
ひときわ目立つ常夜灯のほうに進みます

山中八幡宮(やまなかはちまんぐう)の鳥居と樹齢600年超の大楠
長い石段を上ります
山中八幡宮本堂と御開運竹
鳩ケ窟
徳川家康がこの洞窟に逃げ込んだそうです

少し国道1号を歩き、ここで斜め左折します

この辺りから第37宿場・藤川宿(ふじかわしゅく)に入ります。
東棒鼻跡(ひがしぼうはなあと)
ここから藤川宿内です

市場改耕碑のところで右折し、常夜灯のところで左折します
曲尺手状になっています

藤川宿内を進みます
高札場跡
問屋場跡
本陣跡
むらさき麦栽培地
(この裏手に石垣があるのですが写真撮り忘れました…)

本陣跡入口にある高札場(復元)
藤川宿資料館と入口にある藤川村道路元標
西棒鼻跡(にしぼうはなあと)
ここまでが藤川宿内です

歌川豊広歌碑
十王堂
十王堂の隣にある芭蕉句碑
「爰(ここ)も三河 むらさき麦の かきつばた」と刻まれています

藤川一里塚跡
江戸から79番目の一里塚

吉良道道標(きらみちみちしるべ)
吉良道はここから吉良(現:幡豆郡吉良町)方面を結んでいます

踏切で名鉄名古屋本線を渡ります
藤川の松並木
(踏切の手前から松並木が始まっています)

松並木の終わりに石灯篭があります
松並木の終わりで国道1号に合流します
ここで斜め左折します
夕焼けが綺麗な時間になってきました

岡崎宿はまだ先ですが、日没が近くなってきたので今日はここで中断
左折して美合駅(みあいえき)に向かいます

美合駅でゴール!

半年ぶりの歩き旅だったせいか、ペース配分を間違えてしまいました。
今日は岡崎宿(東岡崎駅(ひがしおかざきえき))までたどり着きたかったのですが、ノンビリ歩きすぎたせいか手前で日没…。
美合駅に着いて数十分で真っ暗になってしまったので、このまま進んだとしても暗い中歩くことになり、風景が見られないし何しろ危険ということで美合駅で中断することにしました。
体力的にはまだ歩けたのですが…。

次回は少しペースアップして歩きたいと思います。

現在地:(38)岡崎(の手前)
今回進んだ宿場:3
今回進んだ距離:12.9km
今回歩いた歩数:37,224歩

残り宿場:16/54 ※「54」は三条大橋を含めた数
残り距離:181.7km/492.1km

※次回の日記はコチラ

ブログ アーカイブ

このブログを検索

自己紹介

自分の写真
旅行好きのオッサンです.

contact

名前

メール *

メッセージ *

QooQ